
-
豊間海岸 春の清掃・鳴き砂調査を実施しました。(R6春の調査)
豊間海岸 春の清掃・鳴き砂調査を実施しました。 -
豊間海岸 冬の清掃・鳴き砂調査を実施しました
R6年3月9日、豊間海岸にて、清掃・鳴き砂調査・砂山競争を行いました。(今年度最後の鳴き砂調査です) -
いわき市立高坂幼稚園で砂絵教室を行いました
高坂幼稚園で砂絵教室を行いました -
いわきバッテリーバレーフェスタ2023において、福島高専ミニ研究チームが『鳴き砂』の研究成果を発表しました
バッテリーバレーフェスタ2023において、福島高専ミニ研究チームが『鳴き砂』を発表しました -
いわき市内郷高坂第9区子供会で砂絵教室を行いました
内郷高坂9区子供会で砂絵教室を行いました。 -
小野町立小野小学校で、福島高専の出前授業『鳴き砂について知って楽しもう』が行われました
小野町立小野小学校で、福島高専の出前授業『鳴き砂』が行われました -
豊間海岸 秋の鳴き砂調査を実施しました。
10月28日、豊間海岸にて、パスシステム福島さんと合同で 清掃・鳴き砂調査と砂山競争を行いました。 -
高坂中央サロンで砂絵教室を行いました。
10月19日(木)、高坂中央サロンの4名の方と砂絵教室を行いました。 -
中央台南中学校で出前授業を行いました
9月27日『自然・海洋』のカテゴリーにおいて、19名の生徒さんに『鳴き砂の体験』、『砂絵体験』授業を行いました。 -
福島の自宝の魅力フェスに参加しました
Jヴィレッジで開催された『福島の自宝の魅力フェス』(9月17日)に参加しました。